ビットコイン急落、一時半値近く…先行き不安か
https://news.nifty.com/article/economy/stock/12213-20171223-50084/
ビットコイン急上昇しました。世界のあちこちでデーターセンター使ってマイニング(価値は素数から来ているのでひたすら計算)したり、HPの広告にマイニングを仕込ませて、閲覧者に並列計算させると言った手法まで登場。CPUの使用率が100%になり異様に重くなるので、僕もChromeにブロックするアドインを入れてます。
正直、ビットコインって何の裏付けもない。通貨は国家が保証しているのですが、これはない。
それどころか、禁止する国もある。非合法活動の資金になるからです。アングラサイトの取引にはビットコインが使われてますし、ランサムウェアの要求する金もビットコイン。セキュリティをかいくぐるためには仮想通貨が有用なようです。
で、バブルになりました。日本人が欲出して買ったようです。それを見て欧米の人が確定売りを出したそうです。急落です。急いで換金しようとしても、換金できない取引会社もあったようです。なんかインチキ金融商品で一時期出てきたバイナリーと似てる。
国家のコントロール下にある通貨なら、防止策が取られますが、そんな物はありません。落ちるナイフを掴むがごとく、下がったから買いだとばかりに買う動きもあるようです。僕は株をやるのでわかりますが、相場は楽観論の中で萎んでいく物です。
バブルがはじける直前に各社のCEOがビットコインは危ないと言っていたじゃありませんか。みんなの意見は結構正しいんですよ。
ビットコイン、たぶん、数年後には話題にもならなくなってると予想。
広告
2017年12月24日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ネットポルノ依存からの脱出
これはネットポルノ依存と男性の更年期障害からの脱出記である。 数年前から気力が続かなくて悩んでた。 集中力が低下し、リモートになって午前中うとうとしながら仕事をする。ちょっとしたことで不満が出来て、3ヶ月で参画するプロジェクトを降りる(フリーなので次の仕事はすぐに見つかる) と...
-
みなさん、Slack使ってますか? 私は会社で使ってます。 今回は表題通り、DMのメンバーを消してしまったときの対策です。 招待し直しかとおもったら、すでに登録されてる旨のメッセージがでます。 招待すれば良いというわけではありません。 やり方は簡単。設定が残っているはずなので、...
-
スマホで操作してるとうっかりアイコンを動かして、重なってしまったことがあると思います。その場合、どうすれば元に戻るのか。 安心してください。重なっているのはフォルダが自動で作られて、その中に入っているからです。 重なったアイコンを一回タップする。 フォルダが開く...
-
なんか初めて聞いたのですが、中国では日本に「金粒餐」なる食事があることになっているらしい。記事の摘要をすると、「「好色でもないし、あれも食べない!」日本人に嫁いだ中国女性が日本に関する5大デマを検証―中国ネット」XINHUA.JP http://www.xinhua.jp/s...
0 件のコメント:
コメントを投稿