広告

2017年11月4日土曜日

デビットカードで観れる映画

 アマゾンプライムに入ろうとして、支払がクレジットカードのみで悔し涙を流した僕は、映画を見るためにWindows10標準の「映画&テレビ」を使う事にしました。

なにより、クレジットカード以外にデビットカード(カード審査有りません。スマフォに変えるときに作りました)やPayPal(銀行からの少額引き落とし)が選べます。新作一本514円ですがまあ、見放題になってもそんなに見る訳じゃないし。聞き放題はSpotifyの無料版がある。クレジットカードなくても、なんとか補完できるんですね。

 ところで北野武監督のアウトレイジシリーズを見たかったのですが、ありませんでした。そんなもん? 調べてみたら、配給元の関係でどのサイトも配信してないようです。あとアニメの話題作あたりも欲しい。

 で、ストリーミングとダウンロードが選べます。上映時間2時間で7Gbyteって、ADSL環境では7時間以上掛かりますな。とほほ。

 調べたらクレジットカードだけというのはアマゾンプライムくらいなもので、NETFLIXもデビットカード対応。こっちが良いな。さて、どうしようか? 問題はNETFLIXはストリーミング配信のみということで、ウチのADSLだと、3.9Mしかでないことです。HD画質には5M必要。お試しで入ってみてSDに我慢できなければ、退会するしかないですね。

追記:
2018年現在、Amazonプライムは楽天デビットカードも使えるようになりました。でも、巷から聞こえてくるのは、最近映画がつまらないとの声。なんだかなぁ。昔より映画みなくなったし。やたらと出てくるドローンの空撮と中国人に食傷気味とか。

0 件のコメント:

ネットポルノ依存からの脱出

 これはネットポルノ依存と男性の更年期障害からの脱出記である。 数年前から気力が続かなくて悩んでた。 集中力が低下し、リモートになって午前中うとうとしながら仕事をする。ちょっとしたことで不満が出来て、3ヶ月で参画するプロジェクトを降りる(フリーなので次の仕事はすぐに見つかる) と...