広告

2017年2月19日日曜日

なんでじじいは自分の境遇を政治のせいにするのか



style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-2639866791151996"
data-ad-slot="9785301838">

 








 若いときから不思議に思っていた事に、年寄りがやたらと政治に熱心な事がある。酒に酔っ払って「○○(そのときの首相の名)が悪い」とかクダを巻いている。お前、ただの選挙民で一介の労働者だろう。


 


 考えてみれば、政治が悪いとかのたまわって居る人々は安保とかで反政府活動をして昔から政治に熱心だったような気がする。僕の年代とはジェネレーションギャップがあるという訳だ。


 


 まあ、確かに政治が悪いとどうしようもない。世界では、特に国名は挙げないが大失敗している政治をしている国がいくつもある。でも、日本の場合指弾するほど悪い政治を行っているとはとうてい思えない。


 


 どうも政治を語りたがっている人は自分の境遇を政治のせいにしたがっているような感じがする。僕は占いが趣味だが、個人の運命に政治が関与するとは思えない。政治が悪いとか言ってるおっさんは、自分の無能を棚に上げて悪者を作り上げて叩いて満足している惨めな連中である。


 


 いくら歳を取っているからと言って、こんな連中に一緒にされては敵わないわ。





にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村




 


style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-2639866791151996"
data-ad-slot="9785301838">



0 件のコメント:

ネットポルノ依存からの脱出

 これはネットポルノ依存と男性の更年期障害からの脱出記である。 数年前から気力が続かなくて悩んでた。 集中力が低下し、リモートになって午前中うとうとしながら仕事をする。ちょっとしたことで不満が出来て、3ヶ月で参画するプロジェクトを降りる(フリーなので次の仕事はすぐに見つかる) と...