広告

2014年6月25日水曜日

変な奴と言われて

 子供の頃から変な子だと言われる。どうしてなのか、本人にも良く分からない。奇行癖とかある訳じゃない。自分は正しい判断をし、正しい行動をしているつもりなのに、他人から「変な奴だ」と言われてしまうのだ。



 これは生まれつきなので直らない。あるべき自分、当てはめられるべき自分から逸脱しているらしい。自覚はないが。たいていはひそひそと悪口を言われる。わざとやっている訳では無いので当然傷つく。








style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-2639866791151996"
data-ad-slot="9785301838">






 でも場所によっては良い評価を得たりする。以前居た職場では若輩者の僕に対して副社長が「さん」づけで呼んで厚遇してくれた。僕が辞める時も社長以下引き留められた。



 それに比べて悪い評価の職場は、僕の噂話を延々話していた。こっちまで聞こえてくるのにお構いなく。上司は僕のことをキチガイと呼び、虐めがあまりに酷いので試用期間一杯で辞めた。他社に求職で面接に行ったら「あの会社にいたんですか(ワラ」と言われた。どうも業界でも名の知れたブラックだったようだ。



 ふと、僕以上に変わっていた昔の友人をネットで検索してみた。そしたらグーグルサジェスチョンに出るではないか。業界でも有名になっているらしい。彼は好きにやって自分の才能を伸ばし、僕はふつうに押し込めようとして水の中であがいている。



 日本に合わないのかもしれんね。








にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村





style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-2639866791151996"
data-ad-slot="9785301838">



0 件のコメント:

ネットポルノ依存からの脱出

 これはネットポルノ依存と男性の更年期障害からの脱出記である。 数年前から気力が続かなくて悩んでた。 集中力が低下し、リモートになって午前中うとうとしながら仕事をする。ちょっとしたことで不満が出来て、3ヶ月で参画するプロジェクトを降りる(フリーなので次の仕事はすぐに見つかる) と...