広告

2017年1月29日日曜日

地方のシステム運用者の転職状況



style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-2639866791151996"
data-ad-slot="9785301838">

 








 僕は九州に住んでます。長い事、ITのシステム運用をしてました。歳もかなりいってます。仕事が見つかりません。


 


 まず地元ですが、オペレーター、運用、ヘルプデスク、社内SEとれも採ってもらえません。それも低い給与で。年齢ではねられるのか、資格を取っても相手にされません。求人は僕が落とされた後でも長い事出続けてます。採る気ないのか?


 


 Webの求人サイトに登録して、何度も博多まで面接に行きました。全国展開している会社ばかりなのですが、結局、地元の会社に問い合わせて断られるらしく、しばらく経ってお祈りされます。博多まで高速バスに乗るので一日仕事だし、交通費も馬鹿になりません。最近は事前に案件があるかどうか問い合わせることにしました。


 


 運用は若いときしかできないのか? 構築やプログラマになるしかないのか? そう思って独学で勉強したおかげで、今、フリーのプログラマの案件が一件来ています。スキルもないのにフリーって。でも、高年齢でもプログラマ、SEなら仕事があるようです。


 


 というか、転職は縁としか言いようがありません。求人のタイミングと面接官との相性とで決まる。地方に仕事がないのなら、都会に出ればいいのですが、(東京なら運用で月給55万とかざらにあります)、老親が居るのでそうもいかず。


 


 地方でUターンする計画がある人は、自動車免許必須で医療関係に就くべきです。地方に少ない職業なんて就くもんじゃありません。







にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村






style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-2639866791151996"
data-ad-slot="9785301838">



0 件のコメント:

ネットポルノ依存からの脱出

 これはネットポルノ依存と男性の更年期障害からの脱出記である。 数年前から気力が続かなくて悩んでた。 集中力が低下し、リモートになって午前中うとうとしながら仕事をする。ちょっとしたことで不満が出来て、3ヶ月で参画するプロジェクトを降りる(フリーなので次の仕事はすぐに見つかる) と...