広告

2016年7月3日日曜日

怪! パソコンが午後9時35分になるとスリープから起動する!



style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-2639866791151996"
data-ad-slot="9785301838">









 windows10にして、しばらく経ちますがスリープにしておくと、決まって21:35になるとスリープが解除されて起動してくるんですよ。それも、毎日。



 ああ、windows10ってそう言う物かと思って、放っていたのですけど、ちょっと調べてみました。まずはググってみます。しかし、定時に起動するなんてこと誰も書いてません。何-、俺だけの現象か。



 イベントビューアのログを見ると、切っ掛けはUSB ROOT HUBだとあります。は? キーボード? マウス? タイマーなんてないぞ。良く分からん。USB切ったらスリープから解除できなくなるのと違うか?



 まあ、それは良いかもしれません(えっ?)、でも、シャットダウン選択したら、時々、再起動になるのはなんとかして。四年前のパソコンだからハードと相性が悪いのかなぁ……







にほんブログ村





style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-2639866791151996"
data-ad-slot="9785301838">



0 件のコメント:

ネットポルノ依存からの脱出

 これはネットポルノ依存と男性の更年期障害からの脱出記である。 数年前から気力が続かなくて悩んでた。 集中力が低下し、リモートになって午前中うとうとしながら仕事をする。ちょっとしたことで不満が出来て、3ヶ月で参画するプロジェクトを降りる(フリーなので次の仕事はすぐに見つかる) と...