広告

2015年4月1日水曜日

体育祭はボイコットしよう

 学校行事で最低のものに体育祭がある。僕の様に運動音痴の人間にとっては暗黒の一日となる。精一杯がんばっているのに、「おら、○○、キリキリがんばらんか!!」と怒鳴られるのである。



 大体、勝ったからなんだというのか。成績にも影響しないわ、学校生活にも影響しない行事に真剣になってどうしろというのか。騎馬戦で上になった時の事、まあ武道をやっていたから、相手を封じることは簡単だったけど、勝つ気がなかったから適当な所で負けて交代して貰った。








style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-2639866791151996"
data-ad-slot="9785301838">









 他にも綱引きで蹴られたりして、痛くなかったので放置した。なんで蹴るほど真剣なのかわからん。障害物競走では他のクラスは障害物を迂回してるし、障害物を持ってる人間からは転けろと言われるし……



 なんでそんなにマジなの? 人生においてなんだというの?



 律儀に出席していたが、休めば良かったと今になって思うのである。あんな一部の人間しか楽しめない行事、出る必要無い。体育祭はボイコットしよう!







にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村





style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-2639866791151996"
data-ad-slot="9785301838">




0 件のコメント:

ネットポルノ依存からの脱出

 これはネットポルノ依存と男性の更年期障害からの脱出記である。 数年前から気力が続かなくて悩んでた。 集中力が低下し、リモートになって午前中うとうとしながら仕事をする。ちょっとしたことで不満が出来て、3ヶ月で参画するプロジェクトを降りる(フリーなので次の仕事はすぐに見つかる) と...