広告

2019年12月1日日曜日

フィリップスのシェーバー、Serise7000を買いました

シェーバーの電池がへたってきて、2日に一回充電しないといけないようになったので、買い換えました。

今まで買ったのは、日立⇒ブラウン⇒ブラウン⇒パナソニック⇒パナソニック⇒フィリップス(今回)

別に今までの機種に不満があったわけでもないです。ただ、新しいのを試してみようかなという感じで。

買ったのはPHILIPS S7930/16。


これです。
なんで、今回、これにしたかというと、回転式だからです。

シェーバーはブラウン一強ですが、回転式の方が構造が簡単で良く剃れる

電器屋の店員さんに聞いたらそう言われました

中華シェーバーだと半額で買え、構造は回転式を採ってます。
回転式の方が作りやすいようです。

買って気づいたのですが、ブラウン、パナソニックはオイルが必要でした。
このフィリップスはオイル不要

このクラスは自動洗浄機はついてません。

充電一時間で一週間持ちます。

充電のLEDランプが付いているので電池が無くなったら分かります。

クリーニングが必要な時もランプでお知らせ。

多分、ウリはスマホ連動で最適化シェービングだと思います。
でも、最初の一回使っただけで、あと要らんですよ。
無意味な機能だと思います。
あ、通信はBluetoothです。

で、剃り心地です。

顎はいいです。良く剃れます。ただ、鼻の下が回転式なので往復式のブラウンやパナソニックみたいに剃れません。

まあ、かなり剃れて、敏感肌にもいいんですが。

私は肌弱いので、これで満足。


0 件のコメント:

ネットポルノ依存からの脱出

 これはネットポルノ依存と男性の更年期障害からの脱出記である。 数年前から気力が続かなくて悩んでた。 集中力が低下し、リモートになって午前中うとうとしながら仕事をする。ちょっとしたことで不満が出来て、3ヶ月で参画するプロジェクトを降りる(フリーなので次の仕事はすぐに見つかる) と...