広告

2018年12月25日火曜日

Twitterが新着順に!

Twitterに「新着順」タイムラインが帰ってきた! なぜここまで時系列が愛されるのか(ニフティニュース)

Twitter初めて半年。なんか使いづらいなと思ってました。なぜ、新着順じゃないのかと。3日前のツイートがなぜトップに出てくるのか? 果たして、この3日前のツイートは僕にとって重要なのか?

そこに飛び込んできたこのニュースです。なんだ、以前は時系列順だったじゃんか。こっちの方が、議論を追いやすい。Twitterって議論しやすい形式じゃないです。Twitter上で議論になりかけたことがあったのですが、ライティングに普遍的な物があるか? というもので、Twitterはないよなーと思いながら、面倒くさいので突っ込みませんでした。

これで、少しは議論しやすくなる。

もっとも、僕は議論好きじゃ無い(脳がニワトリ並なので)、そんなにメリットがあるというわけでもないですが。

トレンドを時系列順に追いやすくなるのはありがたいですね。

あれ? 待って。iOSからAndroidに順次って、パソコンのブラウザで見てる分にはどうなん? 自動的に改善されるの?

よくわからん。

0 件のコメント:

ネットポルノ依存からの脱出

 これはネットポルノ依存と男性の更年期障害からの脱出記である。 数年前から気力が続かなくて悩んでた。 集中力が低下し、リモートになって午前中うとうとしながら仕事をする。ちょっとしたことで不満が出来て、3ヶ月で参画するプロジェクトを降りる(フリーなので次の仕事はすぐに見つかる) と...