広告

2015年8月11日火曜日

windows10アップグレードに失敗

 故障したマシンが返ってきたので、この際、windows10にアップグレードしようと思ったのですよ。予約も済ませてメールが返ってきて、さあアップグレードしようと思ったら問題が。



 「続行」を押して、「デバイスのチェックをします(10秒くらい)」が何時間経っても終わらない。ぐるぐると円が回り続けます。検索したら、windows起動直後にボタンを押して起動するとこうなるそうで、何かしばらくやっているそうです。



 で、30分待って起動したのだけど、やっぱり、ぐるぐると回り続ける。次の画面にならない。痺れを切らして、windows updateから直接アップグレードしました。









style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-2639866791151996"
data-ad-slot="9785301838">







 すぐ、windows10の画面になったのですが、サインインしたら、ルーターのDATAランプに合わせて画面が点滅します。クリックしても何も起動しない。あらやだ、失敗だわ。



 しばらく呆然とした後、windows7をクリーンインストールしました。修復インストールは駄目だった。



  windows10はまだまだ未完成のようです。画面の点滅はセキュリティソフトを入れているとなるらしいですが、対策しろよ。当分、windows10にはしません。










にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村





style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-2639866791151996"
data-ad-slot="9785301838">



0 件のコメント:

ネットポルノ依存からの脱出

 これはネットポルノ依存と男性の更年期障害からの脱出記である。 数年前から気力が続かなくて悩んでた。 集中力が低下し、リモートになって午前中うとうとしながら仕事をする。ちょっとしたことで不満が出来て、3ヶ月で参画するプロジェクトを降りる(フリーなので次の仕事はすぐに見つかる) と...